2017年2月23日木曜日

=注意=「注文書の送付(2016.09.27)」というメールにはご注意ください!

注文書の添付を装ったフィッシングメールが送らてきました。

本文にも「添付のファイルに詳しい注文内容が記載されているので確認してください」といったファイルを参照させる内容が書かれていますが、うっかり開かないようにご注意ください!
「注文書の送付(2016.09.27)」
    [本文]
    注文書の送付(2016.09.27)
    本文:
    いつもお世話になっております。
    注文書を送付させていただきます。
    添付ファイルをご確認下さい。
    ご手配の程よろしくお願い申し上げます。
    [受信日]
    2017/2/23
    [差出人(From)]
    • kawamura@yahoo.co.jp
    • onizawa@mail.goo.ne.jp
    • rinarinak@yahoo.co.jp
    • nakadate@mwb.biglobe.ne.jp

2017年2月22日水曜日

【注意】「支払条件確認書」というメールにはご注意ください!

「支払条件確認書」という件名で「口座引落.zip」や「A支払条件確認書.doc.zip」というファイルが添付されたメールが送られてきました。

本文になにも記載がないので、うっかり添付資料を参照してしまいそうですが、フィッシングメールなので添付ファイルの閲覧はしてはいけません!
「支払条件確認書」
    [本文]
    支払条件確認書
    本文:
    なし・・・ 「口座引落.zip」や「A支払条件確認書.doc.zip」というファイルが添付さています。
    [受信日]
    2017/2/22
    [差出人(From)]
    • k_oka@mail.wbs.ne.jp
    • tuton@docomo.ne.jp

【!注意!】「陳述書」を騙るメールにはご注意を!

「陳述書」の添付を騙ったフィッシングメールが送られてきました。

いかにも添付の資料が不出来なので、原本は送りますがまずは添付の資料を確認くださいといった趣旨の本文から、うっかりと添付資料を参照してしまいそうです。

「陳述書」ということから、裁判や訴訟をイメージをしてついうっかり見てしまったりしないよう注意しましょう。
「の陳述書」・・・
    [本文]
    の陳述書
    本文:
    PDFですが、がひっくり返っていますので見難いかと思いますがよろしくお願い
    します。

    原本は明日郵便で送信します。
    [受信日]
    2017/2/22
    [差出人(From)]
    • info@kingusuton.co.jp
    • info@sophiasystems.co.jp

2017年2月8日水曜日

「支払いの請求書」を騙るメールにはご注意を!

月初めからなのか、「支払いの請求書」を騙るフィッシングメールが届きました。

メールにファイルが添付されておらず、記載されているURLのクリックを促すようなフィッシングメールです。

経理の方などは忙しい時期かもしれません。このようなおかしなメールには注意しましょう。
支払いの請求書etc...
    [本文]
    支払いの請求書
    本文:
    こんにちは

    請求書上のすべての詳細は添付されています

    http://document.geoffhillyer.co.uk/28095406/cart.zip

    不乙
    sakaguchi Masahiko
    1月の請求書
    本文:
    私の挨拶

    請求書の詳細情報は添付ファイルに記載されています

    http://document.geoffhillyer.co.uk/71110879/cart.zip

    敬具
    ogata Norihiro
    [受信日]
    2017/2/8
    [差出人(From)]
    • ishikawa-sh@mailboxposte.info
    • k.k_0820@mailboxposte.info

【★注意★】請求書の確認をさせるためにURLをクリックさせるメールにご注意ください。

「請求書」の確認を促す怪しいメールが出回っています。

しかも、今までのようにメールに怪しいファイルを添付しているのではなく、ファイルをダウンロードさせるであろうサイトへのURLをクリックさせるものです。

特にスマホなどで参照した場合、メール内のURLはページをスクロールさせる時に誤ってクリックしてしまうこともすくなからずありますので、うっかり触らない、ページを参照しないといった注意が必要です。
「支払いの請求書」または「1月の請求書」
    [本文]
    件名:支払いの請求書
    本文:
    こんにちは

    請求書上のすべての詳細は添付されています

    http://document.geoffhillyer.co.uk/28095406/cart.zip

    不乙
    sakaguchi Masahiko
    件名:1月の請求書
    本文:
    私の挨拶

    請求書の詳細情報は添付ファイルに記載されています

    http://document.geoffhillyer.co.uk/71110879/cart.zip

    敬具
    ogata Norihiro
    [受信日]
    2017/2/8
    [差出人(From)]
    • ishikawa-sh@mailboxposte.info
    • k.k_0820@mailboxposte.info

2017年2月1日水曜日

【注意】「マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。」というメールはフィッシングメールです!

「請求書」の確認を促す怪しいメールが出回っています。

差出人は「マイクロソフトセキュリティチーム」となっており、件名や本文にも「マイクロソフト」の名前があるので、うっかりクリックしてしまう方も多いのではと思います。

こちらのようなニュースもありますので、十分注意してください!
「OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています」、Microsoftをかたるフィッシングメールが出回る[ INTERNET Watch ]
警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。
    [本文]
    件名:警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。
    本文:
    警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。
    セキュリティに関する警告!!
    あなたのオフィスソフトの授権が間もなく終わってしまう可能性があります。
    マイクロソフトセキュリティチームの調べによれば、あなたのオフィスソフトのプロダクトキーが何者かにコピーされている不審の動きがあります。
    何者かがあなたのオフィスソフトのプロダクトキーを使って、他のソフトを起動しようとしています。こちらからはあなたの操作なのかどうか判定できないため、検証作業をするようお願いします。
    検証作業が行われていない場合、あなたのオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態がまもなく終わりますので、ご注意ください。
    今すぐ認証
    *ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正なコピーを防止する技術で、手続きは簡単に実行できます。 また、この手続きは匿名で行われるので、お客様のプライベートな情報は保護されています。ご安心ください。
    [受信日]
    2017/2/1
    [差出人(From)]
    • mmcpherr@smco.ca